ホームページ制作の流れ
![]() |
![]() |
電話もしくはメールで、お問い合わせください。 お問い合わせフォームはこちら |
![]() |
ホームページ制作の目的などをお伺いします。 遠方等で面談できない場合は、電話もしくはメールでの対応になります。 |
|
![]() |
見積書を作成~提出します。 |
![]() |
![]() |
見積書の見積金額で仮発注。 |
![]() |
制作費50%(着手金)+ドメイン・サーバ代(1年分全額/※必要な方のみ)の請求書を郵送します。 |
![]() |
![]() |
請求書が届きましたら、お手数ですが、指定口座にお振込をお願いします。 |
![]() |
着手金の振込入金確認で、正式に受注します。 | |
![]() |
希望されるホームページのイメージ・キーワード・構成内容等の打ち合わせになります。 ホームページ制作に必要な、ロゴ、画像、資料等の準備~提供をお願いします。 |
|
![]() |
ホームページのレイアウトサンプル・ツリー図の制作 1~2点のホームページのレイアウトサンプル・ツリー図を制作します。 |
|
![]() |
制作するホームページのレイアウト・キーワード・内容の決定の打ち合わせになります。 | |
![]() |
ホームページ制作 |
![]() |
![]() |
ホームページ制作完成後、確認~校正(修正箇所のチェック) |
![]() |
ホームページの修正内容の打ち合わせが必要な場合、打ち合わせを行ないます。 | |
![]() |
ホームページの修正~本サーバにアップロード(公開) 本サーバにアップロードの日が、ホームページの納品日となります。 |
|
![]() |
ホームページ制作費の残金の請求書を発送します。 制作途中で、大きな追加(制作ページ数増・動画コンテンツの追加など)があった場合は、 請求書発送前に、見積書を提出します。 |
![]() |
![]() |
請求書が届きましたら、お手数ですが、指定口座にお振込をお願いします。 |
![]() |
ホームページ制作後、ホームページ管理・運営に業務を移行します。 検索エンジンでの上位表示を狙って、管理・運営していきます。 |